看護師のお仕事紹介は、丁寧に対応させて頂くN'sドットコム看護におまかせください。

厚生労働大臣許可 13-ユ-313238

新規無料登録

お問い合わせ

鬼と福

記事のサムネイル画像

皆さんこんにちは。

 

掲載担当の佐々木です。

 

先日は節分でしたね。

 

 

 

 

節分といえば豆まき、豆まきは「鬼は外、福は内」と

 

言いながら豆をまくのが定番ですよね。

 

しかし、京都府福知山市にある大原神社では

 

その真逆の「鬼は内、福は外」と言いながら

 

豆をまくそうです!

 

 

「鬼を神社に招き入れて改心させ、福に変えてから外へ出す」

 

という意味が込められていたり、当時の領主が「九鬼氏(くきし)」といい、

 

「鬼」の字が使われている名だったため「鬼を追い払うことを遠慮した」

 

などの理由があったそうです。

 

 

 

 

鬼に優しい豆まきもあるのは意外でしたね。

 

みなさんにも福が来ますように!

 

 


<<
>>

CONTACT US

お問い合わせはこちら

0120-328-999

(平日9:00-17:00)

お問い合わせ お気軽にお電話ください
おもいやりの心でいきいき健康ライフ!

YBCラジオ
『ゲツキンラジオぱんぱかぱーん』内にて
毎週月曜日の午後2時5分頃から放送中!!

一人ひとりの健康と生き生きとした元気のある生活、様々な医療に関することについてPFC HOSPITALグループ在籍の先生はじめ、全国の著名な先生方がお話する番組です。

0120-328-999 お問い合わせ