
【宮城県】看護師(正・准)
施設名/所在地 | 医療法人社団 やまと (やまと在宅診療所) |
---|---|
求人PR文 | 地域密着型診療所。自宅施設での訪問診療を行う他、家族からの医 療や介護に対する相談に答え、他事業所と連携して医療における地 域貢献を目指します。 【事業所画像有】 在宅医療の経験は不問です。患者様やそのご家族と深くかかわり、 「住み慣れた場所で自分らしく」を支えてください。 診療だけでなく、地域の医療を支える活動として勉強会等の企画・ 運営もしています。地域づくりに興味のある方是非ご応募ください 。 自治体の移住支援金対象施設です。東京23区内在住の方や東京圏 (埼玉県、千葉県、東京都及び神奈川県 ※一部対象外有)に在住 し東京23区内へ通勤していた方は、単身で60万円・世帯で10 0万円の移住支援金支給対象となる可能性があります。 |
●募集要項
施設形態 | 医療に附帯するサービス業 |
---|---|
職種 | 看護師(在宅診療:登米) |
雇用形態 | 正職員 |
仕事内容 | ※免許・資格 看護師 又は 准看護師 いずれか必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) 〇学歴 不問 〇必要な経験・知識・技能等 不問 在宅診療の看護師として、以下の業務をお願いします。 ○在宅勤務に関わる業務 患者様宅への診療に医師・診療アシスタントと同行します。 診療中の看護業務や患者様ご家族の方の対応業務。 ○地域連携業務 患者様が安心してご自宅で過ごすことができるよう、病院の地域 連携室やケアマネージャー等地域の事業者と患者様に関わる情報 連携を行います。 *訪問は登米市を主とし、社用車を運転して訪問します |
給与 | |
給与 | 給与(a+b+c+E)200,000円〜350,000円基本給(a)基本給(月額平均)又は時間額 200,000円〜350,000円 |
諸手当 | 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) なし その他の手当等付記事項(E) - 賃金締切日: 賃金支払日:翌月20日 昇給 昇給制度:あり 昇給(前年度実績):あり 昇給金額/昇給率:1月あたり〜20,000円(前年度実績) 賞与 賞与制度の有無:あり 賞与(前年度実績)の有無:あり 賞与(前年度実績)の回数:年2回 賞与金額:計 2.00ヶ月分(前年度実績) |
勤務形態 | |
交代勤務 | 就業時間1:9時00分〜18時00分 時間外労働:あり 月平均時間外労働時間:10時間 36協定における特別条項:あり 特別な事情・期間等 緊急患者対応・看護記録等時に月最大80時間・6回迄 |
休日 | |
年間休日 | 125日※月平均労働日数:20.0日 |
休日 | 土曜日,日曜日,祝日,その他(週休二日制) *月1回程度の土曜日、祝日の勤務有。その場合は振替休日を取得 |
休暇 | GW・夏季休暇・年末年始 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
福利厚生 | |
社会保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
寮 | なし |
託児所 | なし |
自動車通勤 | マイカー通勤:可駐車場の有無:あり |
退職金 | なし 退職金共済未加入 定年制:あり 定年年齢:一律 60歳 再雇用制度:あり 上限年齢:上限 65歳まで※勤務延長:あり |
その他 | 育児休業取得実績:あり 介護休業取得実績:あり 看護休暇取得実績:あり ※紹介時連絡不要 *事前に履歴書・職務経歴書・紹介状を郵送(仙台オフィス)・マ イページ・メールにて提出下さい。書類選考後、該当者に面接日 時の連絡をいたします。(書類到着後7日以内で選考予定です) 「オンライン自主応募可・自主応募の場合は紹介状不要です」 ●36協定届出済み(特別条項あり) 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず労働条件 通知書を交わし賃金等の条件面を確認して下さい (労働基準法第15条第1項に基づく) 受理安定所:迫公共職業安定所 求人番号:04070-02510931 採用人数:1人 募集理由:増員 選考方法:面接(予定2回),書類選考 年齢制限:制限あり 年齢制限範囲:〜59歳 年齢制限該当事由:定年を上限 定年制:あり 定年年齢:一律 60歳 再雇用制度:あり 上限年齢:上限 65歳まで ※勤務延長:あり 試用期間:あり 期間:3~6ヶ月 試用期間中の労働条件:同条件 転勤の可能性の有無:あり 応募期間:2023/11/01~2024/01/31 求人情報は随時更新しておりますが、既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。 求人の内容が実際と違っていた場合には、「ハローワーク求人ホットライン 」にお申し出ください。 求人者に対して事実を確認の上、求人内容の是正指導・補足等を行います。 |
●施設情報
都道府県 | 宮城県 |
---|---|
診療科目 | 在宅、訪問診療中心の診療所です。ご自宅へ訪問診療を行うととも に他医療機関との連携や訪問看護・介護サーピスと連携によって総 合的な医療を行っています。 |
所在地 | 〒987-0511 宮城県登米市迫町佐沼字南元丁72番地 |