【福島県】看護師
施設名/所在地 | 社会福祉法人創世福祉事業団 特別養護老人ホ-ム大信「聖・虹の郷」 |
---|---|
求人PR文 | キリストの「愛と奉仕の精神」を基盤とし、園児及び利用者の方々 にご奉仕させていただいております。 |
●募集要項
施設形態 | 老人福祉・介護事業 |
---|---|
職種 | 看護師 |
雇用形態 | 正職員 |
仕事内容 | ※免許・資格 看護師 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) 〇学歴 必須 高校以上 〇必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 ※経験あれば尚可 ◇特養入居者及びショートステイ利用者の身の回りのお世話、 体調管理・処置、内服薬の管理、病院受診付添い ◇季節の行事の企画と運営 〔運動会、夏祭り、新年会等の他、毎月の行事〕 ◇各種勉強会、研修会の参加及び企画・運営 ※ユニット型と従来型の2事業所があり、どちらも家庭的な雰囲気 の中、お一人おひとり毎の生活を重視したケアを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務 |
給与 | |
給与 | 給与(a+b+c+E)233,800円〜323,200円基本給(a)基本給(月額平均)又は時間額:167,800円〜257,200円 |
諸手当 | 定額的に支払われる手当(b) 資格手当:50,000円〜50,000円 処遇改善手当:16,000円〜16,000円 固定残業代(c) なし その他の手当等付記事項(E) - 賃金締切日:毎月20日 賃金支払日: 昇給 昇給制度:あり 昇給(前年度実績):あり 昇給金額/昇給率:1月あたり1.01%〜1.10%(前年度実績) 賞与 賞与制度の有無:あり 賞与(前年度実績)の有無:あり 賞与(前年度実績)の回数:年2回 賞与金額:計 4.05ヶ月分(前年度実績) |
勤務形態 | |
交代勤務 | 変形労働時間制(1ヶ月単位) 就業時間1:9時00分〜18時00分 就業時間2:8時00分〜17時00分 又は 7時00分〜17時00分の時間の間の8時間 就業時間に関する特記事項 (1)(2)の交替制 時間外労働:あり 月平均時間外労働時間:3時間 36協定における特別条項:なし |
休日 | |
年間休日 | 115日※月平均労働日数:20.8日 |
休日 | その他 1ヵ月シフト表により勤務(変形労働時間) *事前に希望休を伺い、シフトを作成 *休日は月9~10日 |
休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
福利厚生 | |
社会保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
寮 | なし |
託児所 | なし |
自動車通勤 | マイカー通勤:可駐車場の有無:あり |
退職金 | なし 退職金共済加入 定年制:あり 定年年齢:一律 65歳 再雇用制度:あり 上限年齢:上限 70歳まで※勤務延長:あり |
その他 | 育児休業取得実績:あり 介護休業取得実績:あり 看護休暇取得実績:あり *携行品:資格証明書、筆記用具 *賃金の幅:経験及び年齢で決定します。 *従業員駐車場:有(無料) 【賞与前年度実績について】 年2回、計3.1ヵ月分+22万円の支給がありました。 ・当法人の規程により60歳以上の方は条件が異なります。尚、退 職金については60歳を迎えた年度末に支給となります。 ・70歳になりましたら、当法人及び当施設が必要と認められる場 合、あらためて嘱託として再々雇用することがあります。 *オンライン自主応募可 (聖・虹の郷) 受理安定所:白河公共職業安定所 求人番号:07050-00624951 採用人数:1人 募集理由:増員 選考方法:面接(予定2回),筆記試験 年齢制限:制限あり 年齢制限範囲:〜64歳 年齢制限該当事由:定年を上限 定年制:あり 定年年齢:一律 65歳 再雇用制度:あり 上限年齢:上限 70歳まで ※勤務延長:あり 試用期間:あり 期間:3ヵ月 試用期間中の労働条件:同条件 転勤の可能性の有無:あり 応募期間:2025/02/03~2025/04/30 求人情報は随時更新しておりますが、既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。 求人の内容が実際と違っていた場合には、「ハローワーク求人ホットライン 」にお申し出ください。 求人者に対して事実を確認の上、求人内容の是正指導・補足等を行います。 |
●施設情報
都道府県 | 福島県 |
---|---|
診療科目 | 昭和56年創立の創世グループが運営している施設は、保育園4施 設、高齢者施設9施設あります。 |
所在地 | 〒969-0308 福島県白河市大信増見字八幡山55-3 |