【青森県】看護師
施設名/所在地 | 社会福祉法人 同仁会 特別養護老人ホーム うるわしの杜 |
---|---|
求人PR文 | 社会福祉法人が建設する施設であることから、地域との交流やボラ ンティアの積極的に受け入れにより地域福祉への貢献をしておりま す。 当施設では「みんなにやさしい、地域に親しまれる施設」を基本 方針に、地域社会との共存共栄を図りながら、利用者様が可能な限 り居宅に近づいたサービス提供を目標に事業を推進しております。 この目標達成のため、当施設では、人材育成を第一に掲げ、外部 研修への参加、内部研修の実施を積極的に推進しております。 また職員の働きやすい職場環境の創出にも努めております。具体 的には、残業時間の短縮(現在:月平均13時間を7時間へ)、有 給休暇の取得促進(現在:1人平均5.5日を10日へ)、子育て 支援の充実(育児休暇、復帰後の勤務時間の配慮)、家族手当や通 勤手当に加え、令和元年10月より住宅手当制度(上限25000 円)も新設致しました。 |
●募集要項
施設形態 | 老人福祉・介護事業 |
---|---|
職種 | 看護師 |
雇用形態 | 正職員 |
仕事内容 | ※免許・資格 看護師 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) 〇学歴 必須 高校以上 〇必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 介護施設での看護師経験あれば尚良 特別養護老人ホーム「うるわしの杜」での看護業務 *健康状態チェック(血圧測定等)・見回り *カルテチェック・記入(タブレット端末を使用) *病院受診の付添い(運転業務なし) *日常生活支援補助(食事・排泄等介助の補助) *夜間オンコール 他 ※業務の変更範囲:変更なし ※制服貸与 ○施設利用定員 入所者 50名・通所 25名 |
給与 | |
給与 | 給与(a+b+c+E)232,500円〜262,500円基本給(a)基本給(月額平均)又は時間額:193,500円〜223,500円 |
諸手当 | 定額的に支払われる手当(b) 資格手当:15,000円〜15,000円 処遇改善支援手当:12,000円〜12,000円 介護特別手当:12,000円〜12,000円 固定残業代(c) なし その他の手当等付記事項(E) - 賃金締切日: 賃金支払日: 昇給 昇給制度:あり 昇給(前年度実績):あり 昇給金額/昇給率:1月あたり1,500円〜2,500円(前年度実績) 賞与 賞与制度の有無:あり 賞与(前年度実績)の有無:あり 賞与(前年度実績)の回数:年2回 賞与金額:計 2.60ヶ月分(前年度実績) |
勤務形態 | |
交代勤務 | 変形労働時間制(1ヶ月単位) 就業時間1:8時30分〜17時30分 就業時間2:6時00分〜15時00分 就業時間3:9時30分〜18時30分 就業時間に関する特記事項 (1)~(3)のシフト制 シフトは、毎月27日迄に勤務表で提示します。 時間外労働:なし 36協定における特別条項:なし |
休日 | |
年間休日 | 107日※月平均労働日数:21.6日 |
休日 | その他 シフト制(月8~10日休) |
休暇 | ★有給休暇につきましては、求人特記事項欄参照下さい 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
福利厚生 | |
社会保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
寮 | なし |
託児所 | なし |
自動車通勤 | マイカー通勤:可駐車場の有無:あり |
退職金 | あり 退職金共済未加入 定年制:あり 定年年齢:一律 60歳 再雇用制度:あり 上限年齢:上限 65歳まで※勤務延長:あり |
その他 | 育児休業取得実績:あり 介護休業取得実績:あり 看護休暇取得実績:該当者なし 【福利厚生】 *インフルエンザの予防接種 *特別休暇(忌引き、結婚、配偶者の出産他) *介護・育児・看護休業制度 *介護・育児休業制度あり *短時間勤務可 *学校行事等は休暇取得可能 ※昇給・賞与については、会社業績や本人の勤務状況により支給の 可能性あり(勤務6ヶ月経過後から対象となります) ※年次有給休暇につきましては、入職時点から付与(4月~9月 入職で10日、それ以降は入職月に応じて付与)いたします。 ★当施設は、比較的若い職員が多い職場でが、経験豊富なベテラン 職員も配置しており若手・ベテランがバランスよく融合し、アッ トホームで活気あふれる職場となっております。 ◆職員の働きやすい職場環境作りに努めております◆ 残業時間の短縮 有給休暇の取得促進 子育て支援の充実(育児休暇、復帰後の勤務時間の配慮)ほか ◇当施設では、人材育成を第一に掲げ、外部研修への参加、内部研 修の実施を積極的に推進しております。 ◇応募前の見学可能。事前に連絡をお願いします。 受理安定所:三沢公共職業安定所 求人番号:02080-00382351 採用人数:1人 募集理由:欠員補充 選考方法:面接(予定1回) 年齢制限:制限あり 年齢制限範囲:〜59歳 年齢制限該当事由:定年を上限 定年制:あり 定年年齢:一律 60歳 再雇用制度:あり 上限年齢:上限 65歳まで ※勤務延長:あり 試用期間:あり 期間:3ヶ月 試用期間中の労働条件:同条件 転勤の可能性の有無:あり 応募期間:2025/02/03~2025/04/30 求人情報は随時更新しておりますが、既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。 求人の内容が実際と違っていた場合には、「ハローワーク求人ホットライン 」にお申し出ください。 求人者に対して事実を確認の上、求人内容の是正指導・補足等を行います。 |
●施設情報
都道府県 | 青森県 |
---|---|
診療科目 | 特養の定員は50名であり、形態は従来型多床室です。通所は定員 25名であり、ホールの活用による地域交流をしております。 |
所在地 | 〒033-0043 青森県三沢市千代田町4丁目140-851 |